f2-design


つちやMR2

JGTC、GT300クラス最強マシン。

写真を見ながら、たしか2週間くらいでスピード製作したので、少々納得いかない部分もあるが、雰囲気はまずまずかと。

フジミのMR2をパテとヒートプレスでオーバーフェンダー化しミラーはMP4/5Bを流用。 実物はブライトレッドの上から蛍光レッドを吹いているので、あざやかな蛍光オレンジに見える。

GTに今ほど触れることがなかった時代の製作なので、コクピットなどは100円ライターの部品などをつかった想像満載でジャンクパーツふんだんにて製作してある。

実車は以前は東北に展示してあり、なかなかお目にかかれなかったが、現在は藤沢にもどっているので、今度細部をよく取材させてもらいながら、3Dパーツを使って再チャレンジしたい一台。
その際は実車同様、フロントスポイラーは木製で作りたい。

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます

写真の説明を入れます



写真の説明を入れます

つちやMR2
メーカー フジミ
スケール 1/24
分類 自分用
仕様 スクラッチ改造

<< 前のページに戻る